とある女子高生の日常

田舎に住んでいます 特に何も呟いてないTwitter:@SxHQtmvZTJHO9Tx

ピィーーーー

 

4月から、このクソ田舎から東京の学校に進学する予定がある。18歳まで、とんでもない田舎で育ってしまった私には、東京なんて憧れ以外の何物でもない。今まで観光でしか行けなかったような場所に住むんだって思っただけで心が宙に浮かんで行くような気分だよ。東京に住んだら、歌舞伎町に行ってみたい、東京とか大阪でしかやっていないようなイベントに行ってみたい、芸能人に会ってみたい、乗り換えとかをスムーズにしてみたい。

私が今住んでいるのは、電車を1本逃すと次が3時間後とかいう場所で(そもそも隣の市まで行かないと駅がないし、Suica系が使えない路線)、最寄りのコンビニまでチャリで20分、チェーンの飲食店がマックとバーミヤンミスドしかない(しかも全てちょっとデカめのスーパーとホームセンターとかがくっついてる施設の中でそこに行かないと何もない)ようなところでもある。そりゃ東京に憧れるじゃん?

 

たださ、部屋探すの面倒くさすぎるんだよね。

身内に一人暮らし経験者が居ない(そもそもみんな高卒で、進学したのすら自分が久しぶり)からマジで誰にも聞けないし。ネットの声は4割信用でやらせてもらってるし、友達の兄姉の話を聞いたり、東京にいった部活の先輩に聞いたり……いや〜無理もう誰か助けてくれ。

 

追記:ふくらぴー1000万円おめでとうございます!

ねぇねぇ話をしてよ

高校生になったときの行動範囲の広がり方、ビビり散らかさなかった?私は本当にびっくりしたよ。中学の頃は、放課後の買い食いや寄り道は禁止だったから夏休みの部活の練習帰りに水分が足りなくて、友達と道端の自動販売機で水を買うか買わないか迷ってたのが懐かしい。今なら、いや買えよ、熱中症になるよ?って思えるね。

高校になってからは学校の近く(徒歩510分圏内)にコンビニが3軒もあり、寄ってくださいと言わんばかりにファミレスとかWonderGOOとかドラストがある。

今週は短縮日課で、早く終わるくせにバスの時間まで待たなくちゃいけないからその辺を歩き回っている。昨日までは3日連続でファミマに行った。なんでもホロライブとコラボしているようで、(アイス2個買ったらポスターが貰えるよ!的なあれ)友達に連れられて、凍えながらアイスを食べた。クソ寒いからアイスじゃなくて肉まん系2個でポスターにしてよ……と思ったけどまぁ仕方ないよね。アイス美味しいです。

 

 

話は変わるけど、案山子さんの「真生活」。去年流行ったよね。寒い日の朝とかめっちゃ聴きたくなる。死語だけど、「エモ」じゃん???と思う。昨日も流星群見ながら聞いた。寒かったけど、真生活聴きながら星見てる私って……とか浸りながらぼーっとしていた。脚と耳がキンキンになってしまったので風呂に飛び込んでココア飲んで寝た。それでいいのよね、なんか。ゴロゴロしながらYouTube見てるよりマシかな。

 

多分YouTube見るのが趣味だし、Twitterをアカウントをコロコロ切り替えながらタイムラインをスクロールするのが趣味だ。だけど、それが趣味だって言っていいのか分からない。なんかもっと誇れる趣味が欲しい。個人的にはスポーツとか読書とかお菓子作りとかが誇れる趣味だな〜と思う。別にYouTubeTwitterが悪い訳では無いし、誇れない訳では無いけどさ。休みの日にお菓子作ってる人とYouTube見てる人だったら前者の方がなんか充実してる気がするし。やってみたいけど家にオーブンとかないし。あと正月にグリルでお餅焼こうとしたらなんか燃えてたことあったから料理とかしたくないし。お餅って有機物だと分かるいい機会だったね。

ジジィがむしろシステム

今日、友達に「悪いことをしていない老人をジジィと呼ぶのやめよう」と言われた。思わず笑ってしまったがそりゃそうだ。だけど、私がジジィと呼んでいるのは悪いことをしている(害のある)老人であって、なんて呼んでいるかはさておき、普通にいるだけの老人をジジィとは呼んでいない。でも大抵ジジィはどこかしら害あるよね。

あと、こういう人嫌だよね〜のくだりの登場率90パーセントを誇る「店員さんにタメ口な人」。これってこんなに擦られてるのになんで未だに店員さんにタメ口使うやつがいるんだろうね。え、もしかしてだけどタメ口使ってる自覚ない?そりゃないよね。悪いことを無自覚でやってしまうのって怖すぎる。よく無知は罪だと言うけれど、本当にそれ。世の中知ってなきゃ行けないことが多すぎるのに誰も教えてくれやしないんだよな。

活字ホットレモンティー

朝がクソ寒すぎて起きられなさすぎる。最近は夜1時近くまで起きてることが多くて実質5時間睡眠だから地味に午後眠くなる。毎日早く寝ようと思ってるのにな。ちなみに昨日は推しのnoteをEndless readしていた。読むだけで声が出るほど笑える文章を書けるって本当に才能だと思う。話で笑わせる方がよっぽど簡単に感じるのは私だけだろうか。声色とかアクセントとか、いくらでもオモシロになりうる要素はあると思う。文章って、大抵はフォントとか文字の大きさも統一されて無機質に感じられるし。

そういえば、文章を読むのって好きだけど苦手だなぁ。
読めるは読める。文字だからね。けど、理解しているかって言ったら……って訳でね。なんとなくの感覚で読んでるからテストとかはめちゃくちゃ出来る時もあるし、おしまいになってしまう時もあるよ。最近は共テの演習が多くて文章読みまくりの日々を送ってるからかなりしんどい時もある!漢字とか、言葉の意味の所は大抵出来るんだけどねぇ。在り来りな言葉で言えば、登場人物の気持ちなんて分からないよ!ってところかしらね。
知識なんかよりも心情読み取る問題の方が配点高いんだから、そっち正解したいよね!!!

出来たらね。

明日学校休もうかな。それか午後から行こうかな。重役出勤ってやつ?お母さんに休んでいいか聞いてみよっと。あと近況としては、学校の自販機がようやく冬仕様になった(遅すぎ!)あったか〜いレモンティーでも買ってカイロ替わりにしよう。ポケットには昨日のガビガビになったカイロが入ってる。捨て忘れたんだよな。
あーあ。帰りたいなぁ。

ディズニーランドに行ったって
幸せなんてただの非日常よ
一週間お風呂は禁止
そのあとほらねわかるでしょ
新しい気持ちでいようね
ふつうの幸せ守るの
ディスったやつの家にバラの花束を毎日送るの

大森靖子/絶対彼女

 

あたしの頭の中はあたしのもの

自分に嘘ばかりつく癖がある。自堕落な性格が祟って、部屋の片付けをして、1週間は綺麗な状態を保とう!と思っても、保てない。本当に自分が好きなものが分からないから、とりあえずみんなが好きなものを好きって言ってる。こうすると、流行りに乗れてるっぽくていいもんね。両極端だけど、どちらも自分に嘘をついていることに変わりは無い。

そんなあたしの頭の中は、常に誰かでいっぱい。承認欲求がお化けなの。だから、今からは自分のために生きよう。自分のしたいことをして、自分らしく生きよう。そう思う。けどこのセリフも、きっと誰かの受け売りで、そんなふうに生きることなんて無いまま死んでいくんだろう。言ってるそばから本当に在り来りな言葉しか出てこない。笑えるね。笑ってよ。

話は変わるが、最近自分の好みの顔がやっと分かった。
本当に変わるな、と思った貴方。いいね待ってます!
今まで丸顔で童顔系が好きだと思っていた。というか、推しにそういうタイプの人(ex:NEWS/まっすー、HiHi Jets/井上瑞稀etc.)が多かっただけかも知れない。
でもなんとなく最近、顔面どタイプの人を見つけた様な気になっている。その顔面どタイプな人というのは、芸人の寺田寛明さんだ。今年の夏休みくらいに大喜る人たちの切り抜き初めて見た時、「あ、好きだわ」と確信した。よくよく考えたらQuizKnockの志賀さんとかも好きだし、多分そういう顔が好きなんだろうなぁと自分の中で腑に落ちた。もちろんあの人たちは顔を売りにしている訳じゃないから誰か(ファン)から怒られるかもしれないし、本人たちも望んでいないとは思うけれど。それでもYouTubeやインターネットに顔を晒している以上、こん風に厄介な虫がつくのは仕方がないとは思わんかね。

そうか、なるほどね。
マジで関係ないけど、佐野勇斗くんの顔は本当にタイプとかじゃなくイケメンだよね。


バカも休み休み言えってね。読んでくれてありがとうね。

花札チャイナ

昨日から花札にハマった。理由は妹が花札を始めた話をしていたから。小学生ぶりにやった花札。懐かしすぎると同時に雑魚弱だったことに気づく。オンライン対戦だと3回やって1回勝てるか、くらいだから、しばらくはコンピュータ対戦で楽しもうと思う。
昨日から小学生の頃の懐かしいものの話ばかりしている。好きだから仕方がない。そういえば昨日言ったピンクのクマと暮らすゲームは、ポストペットというゲームだった。

そしてもうひとつハマっているものがある。それがレトロなネオン街だ。正確に言えば人生単位でハマっているから、シンプルに好みなだけなんだろうけど、それでもハマっていると言いたい。日本のネオン街は大抵飲み屋街かラブホ街だから高校生1人で写真を撮りに行ったりできはしない。

画像

これは拾い画だけど、中国や台湾のこんな所に行ってみたい。中華街とはまた違う、こういう中国の顔に惹かれている。
そういえば、今miliさんのRTRTがイヤホンから流れている。この曲に初めて出会ったのは2、3年前。かなり衝撃を受けた曲のひとつだ。英語の歌詞だから最初に曲だけ聞く、それから歌詞を見ながら聞く、そして日本語訳を見ながら聞く。この初めの3回はどうしたってもう取り戻せないから、新しい曲に出会う時って素敵だと思う。

そろそろ花札でもしようかな。読んでくれてありがとうございますね。

ノスタルジック老害

歳をとると、時間が経つのが早くなるとはよく言うけれど、18歳でもう経験するとは思わなかった。月末になると、いつも決まって「何もしていないのに今月終わってしまった」と友達にボヤいている。11月もそうだった。

Twitterでも教室でも皆サッカーの話しかしていない。それもそうか。勝ったらしいしな。ZIPで見たわ。正直、スポーツ観戦に全く興味が無いから、四時起きでサッカーを見ていたクラスメイトや芸能人たちにビビりながら話を聞いていた。他人がスポーツをしている所を見るのって本質的には体育の見学とほど変わらないよな、なんて思ってしまう。もちろんレベルが違うなんて分かっているけど。ただ、対コスタリカ戦で日本が負けた時に選手を叩いている人のことを見た時には、さすがに理解できないなと思った。スポーツ選手も大変だ。

今日は、昼休みに友達とDSの話をした。私が初めて持ったゲーム機はDSLite。たまごっちが習い事をするゲームとピンクのクマと暮らすゲーム(名前忘れた)ばかりやっていたっけ。あんなに持っていたカセットは今どこにあるんだろう。捨てた覚えは無い。本体はあるのにカセットが数個しかない。ちなみに本体に刺さっていたカセットはどうぶつの森だった。リセットすると、リセットさんに家の前で怒鳴り散らされるあのどうぶつの森だ。

⬆️たまごっちが習い事をするゲーム


最近、今の小学生は知らないみたいなのに、自分が小学生だったころのコンテンツがあって思わずスマホを投げた。Z世代だとか、さとり世代だとか言われた私たちより後のα世代なる世代が出てきてるのだ。今の小学生とは最小でも6歳差。そりゃ知らないよな。今の中学生とすらっていうのもありそう。私はギリギリ座高を測っていたし、まだ男女で名前の順が別れていた頃の小学生だ。私が小学校入学の頃に生まれた子が、自分と同じ世界を生きているとは思えない。私の弟もそうだが、生まれた時には既にスマートフォンが普及していたし、東日本大震災を経験していない子達にこんな老人の話がどうやって通じようか。人間は懐かしいものの話が大好きだ。私もそう。ノスタルジックに肩まで浸かって出られなくなって、いつか親戚のジジイみたいにノスタル爺になっちゃうんだろうか。嫌だなぁと思うが人間、「こうなりたくない」は「なる」のだ。私は60になってもアクティブにスポーツしたりするババアになりたくないな、なんて思ったことは無い。絶対ならないから。それよりはむしろ、ノスタル婆の方が私の末路だろうなと思う。

18歳で既にインターネット老害。こりゃどうしたもんかね。